実績・事例紹介株式会社日本データコントロール関西支店様(組織活性化研修第3回)
2018年9月2日、株式会社 日本データコントロール関西支店の全社員様を対象に、3回目となる組織活性化研修ビタミンデイズを開催しました。同社では、2020年に向けた新たな中期経営計画の策定と組織変革の取組みとして、ビタミンデイズを大々的に導入され、東京・名古屋・大阪の3拠点で各3回ずつ(東京は4回)のビタミンデイズ・ワークショップを開催されました。今回は大阪での第3回目の開催となります。以下に参加者のご感想を紹介します。
<参加者様のご感想>
- 否定しない。可能性を信じる。この2つは、今までの自分であれば人とのつながりを切ってきた歩み方に、一石を投じていただけたと感じます。これからの仕事ではこの2つを大切にして、人との共働ができる様に努めていきたいと思います。ありがとうございました。(50代男性)
- 全4回の研修を通じて得られたことはとても多く、是非ともこの気持ちを継続させなければならないと思いました。自分の中では日頃の業務でも迷ったり悩んだりすることが多いですが、この研修で学んだことを思い出して、乗り越えていきたいと思います。ありがとうございました。(40代男性)
- 普段はどうしても目の前の業務のことで手一杯になってしまい、他のことを考える余裕がなかなかないが、今回の研修で会社・チーム・個人について腰を据えて見つめることができて良かったと思う。また日頃あまり接点のない他チームの人々と話をすることで、新たな視点や考え方に触れることができて良い勉強になった。自分のことで精一杯になることなく、より広い視点で会社のことを考えていかなければいけないと強く感じた。(20代女性)
- 様々なアプローチで、会社の事を考えることができ有意義でした。会社の事を考えることは人の事を考えること、そして自分の事を考えることだと気付きました。それらの事を深く考えることにより、少しは成長できたと考えます。今後も今回学んだ内容や思った事を忘れず、日々成長していきたいと思います。ありがとうございました。(40代男性)
- 今回の研修がなければ会社の事や自分の事について考える事はなかったと思います。日々与えられた仕事をこなしていくだけだったと思いますが、今後は少なからず研修で考えた事、思った事を頭に置きながら仕事をやっていく事ができると思います。(40代女性)
最新の実績
-
- NECネッツエスアイ労働組合様(コミュニケーション研修)
- 2020年11月9日、NECネッツエスアイ労働組合様の地区委員を対象とした研修として、「相手の心に響く伝え方研修(コミュニケーション研修)」をオンライン(Zoom)で開催しました。当日は、全国から19名の方が参加されまし…
-
- 双信電機労働組合様(組織力強化ワークショップ)
- 2020年11月7日、双信電機労働組合様の全国5拠点を結ぶリモートワークショップとして、当社の組織力強化ワークショップを開催しました。今回の開催目的は、「魅力的な労働組合」を実現し、主体的に組合役員の職を担う方を増やすこ…
-
- 川崎重工労働組合様(企画発想力研修)
- 2020年10月17日、川崎重工労働組合青年協議会様の「ヤングKyoUセミナー」として、青年協議会のイベントをより魅力的で、多くの方に参加いただけるものにするための「企画発想力研修」を兵庫県神戸市にて開催しました。当日は…
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください
受付時間 9:30~17:00 *祝日を除く月~金