実績・事例紹介CISコンサルティング株式会社様(組織活性化・課題解決力強化研修)

2021年4月29日と30日の2日間、CISコンサルティング株式会社様、滝亮史税理士事務所様の全社員10名参加による「わたしたちとCISの未来を考える会議」が開催され、当社の「組織活性化研修ビタミンデイズ」と「課題解決力強化研修」のプログラムを組み合わせたワークショップ型研修を行いました。
<参加者様のご感想>
- 独立開業してから7年半、自分が道を切り開き、そこにみんながついてきてサポートしてくれている感覚でしたが、研修を通じて、みんなが素晴らしい考え方や表現力を持っていることが再確認できました。これからは深い信頼関係を築き、みんなが道を切り開き、私がサポートする構図にしていきます。(40代男性・代表)
- 自分自身の根っこの部分を掘り下げるとともに、一緒に働く仲間達の同じような声を聞くことができ、いい意味でその人を見る目が変わったり、自分のことも知ってもらえた気もしており、関係性が深まったと思います。これから課題をクリアしていくことが重要だと感じておりますのでコツコツ仲間と励ましあいながら達成に向け努力していきます。(30代男性)
- 参加後は事務所全体の団結を感じました!意外とみんなが同じことで悩んだり困ってるんだなと感じられるとそこまで壁を感じなくなりました。自分が事務所内で良くしていきたい点や問題点を認識できてよかったです3ヶ月後、6ヶ月後に残念に思われないよう頑張りたいと思います。(30代女性)
- 普段取るような方法以外でメンバーとコミュニケーションが取れ、何を考えていたのか知る良い機会となったと同時に、自己の見つめ直しもできたと感じています。ロジックツリーやシステム思考等物事を深く掘り下げたり分解したり、真因にたどり着く方法を学ぶことができました。普段の思考に取り入れたいと思います。今なんとなく考えていること、思っていることを保留にせず、向き合って真因に辿り着きたい、そして後々は外に対しても真因に導くことができるようなコンサルタントになりたいと思います。組織としてひとつの方向を向いて物事に取り組めたこともかけがえのないものと感じており、前向きに取り組んでいけたらと思います。(20代男性)
- 組織内の人材として、どうあるべきかを二日間でよく理解することができました。自社の元々掲げている考え方や方針を理解することも大切ですが、研修を通じてメンバー全員で築き上げたスローガンは、入社間もない私にとっても、非常に愛着ある気持ちにさせてくれるものでした。これから先、この素晴らしいスローガンを掲げるだけで終わらず、実行に移すよう努めたいです。また日常業務でのチーム以外の社員の人たちとのグループワークの中で絆を深めることが実現したことも、私にとっては感慨深かったです。チームが違えど組織が同じなので業務内外問わず、信頼関係を築きあげていきたいとかんがえられるようになりました。(20代男性)
最新の実績
-
- 株式会社 大和電化工業所様(リーダーシップ研修)
- 2023年9月9日、株式会社 大和電化工業所様の「組織の力を最大限引き出すリーダーシップ研修」を愛知県にて開催しました。当日は、若手社員を中心に17名の方に参加いただきました。自らのあり方や行動によって職場にどのような影…
-
- 株式会社マジオネット多摩様(組織活性化研修)
- 2023年8月26日、株式会社マジオネット多摩様の保育事業の職員14名参加による組織活性化を目的とした今年度第2回となるワークショップを東京で開催しました。同社では、より良い組織の実現を目指し、昨年度から当社のワークショ…
-
- 株式会社マジオネット多摩様(組織活性化研修)
- 2023年7月26日、株式会社マジオネット多摩様の保育事業の職員17名参加による組織活性化を目的としたワークショップを東京で開催しました。同社では、より良い組織の実現を目指し、昨年度から当社のワークショップを導入いただい…
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください
受付時間 9:30~17:00 *祝日を除く月~金