実績・事例紹介みずほフィナンシャルグループ様(組織開発ワークショップ・リーダーシップ研修)

2023年8月4日、みずほフィナンシャルグループ様の今期3回目の組織開発ワークショップをオンラインにて開催しました。当日は、みずほ銀行様の4部店から87名が参加されました。当社は2022年度下期からみずほフィナンシャルグループ様の組織開発への取組みに参画し、今回が2期目となります。各部店の約半年間の組織開発への取り組みを4回のワークショップを軸に伴走支援させていただきます。今回のワークショップはその3回目です。今回の目的は、参加する推進メンバーが自部店の他のメンバーを組織開発の活動に巻き込むための「リーダーシップ」について学ぶことでした。「リーダーシップ」というと特定の個人が持つ特別な資質のように思われがちですが、自分自身の行動によって周りに影響を与えることも「リーダーシップ」であり、すべての人にその可能性があることをお伝えしました。当ワークショップに参加していない自部店のメンバーを組織開発の活動に巻き込むことは容易ではありませんが、楽しく活動することで少しずつ影響の輪を拡げていただきたいと考えています。

<参加者様のご感想>

  • 今回DAY3のワークショップが終了しましたが、毎回柳瀬先生の分かり易く、引き込まれる語り口の講義に魅了され、あっという間の時間を過ごしております。当部は度重なる組織改編による業務負荷やキャリアモデルの不透明さから、何をしても不平不満の声が多くあがる状況となりました。ただ、その中でも前向きに部を良くしていこうと行動している仲間もおり、その思いが潰れることなく伝播するよう、共同リーダーとしてどう明確なビジョンを掲げて牽引するか悩み、試行錯誤しておりました。このタイミングで今回の組織開発プログラムへ参加し、『組織開発』の理論を学び、ワークショップで当部の目指す姿や本質的課題を多くのメンバーと本音で話し合えた事は大変有意義で自身の行動や視野が広がるものとなりました。本質的課題を詰めていく一方、当部の優れている点や進んでいる点など改めて気付きとしてシェアできた事は私自身のモチベーションアップにも繋がっております。DAY3『リーダーシップ』の講義は、自身のリーダーとしての在り方を様々な角度から考える機会となりました。柳瀬先生の「リーダー像は色々あって、色々でいい」というお言葉が心に響き、自分のスタイルを肯定する事ができ、また講義で習った「6つのリーダーシップスタイル」を使い分け業務で実践していこうと思っております。掲げた具体的な取組みは始まったばかりですが、まずは組織開発メンバーが楽しみながら取り組み、柳瀬先生がいつもおっしゃる通り「カビ菌」のようにその意識がジワーっと広がり、気付いたら部全体が活性していた、その様な近い将来を描いております。(40代女性)
  • 実際に活動している他の部署のメンバーと状況を共有できたことにより、自分たちの活動の方向性が明確になりました。工夫している点など大変刺激になりましたし、これからの活動への意欲が更に湧きました。「私たちが楽しんで」活動することで、周りの人を巻き込んでいきたいと強く思いました。『カビ』のように知らないうちに増殖している状態にしていくことに努めていきたいと思います。リーダーシップについてのお話を聞かせていただき、リーダーには、いろいろなタイプがいていいんだと勇気をいただきました。リーダーというとカリスマ性があり、先頭に立って...的なイメージを持っている方が多いため、自分には素質がないと残念に思っておりました。本当のリーダーになるために必要なものを教えていただき心の中にあった自分らしいリーダー像を「正解!」と言っていただいたようで涙が出るほど嬉しかったです。銀行員生活も残りわずかな身ですが、年齢、立場に合った自分らしいリーダーシップを発揮していこうと思います。これからリーダーを目指す方々はもちろん、自分がリーダーになるなんて考えてもいないような人材に、ぜひこの知識を持っていただきたいと思いました。きっと、その人らしい魅力あるリーダーが生まれ、組織が活性化していくと思います。柳瀬さんにお会いする度(画面の時も含めて)元気とパワーをいただいております。私たちの活動もメンバーが楽しく笑顔があふれる活動になっております。その笑顔を組織全体に広げていけるように尽力していきます。(50代女性)
  • 今回のワークショップのテーマの一つであった「リーダーシップ」は、発揮できているか日々不安に思っているところなのですが、柳瀬先生のご講義の中にあった「半径3メートル作戦」や「青かび」のお話はとても分かりやすく、焦らず地道に取り組むことに勇気をいただきました。また、様々なリーダーシップスタイルをご紹介いただき、日常業務やこれから組織開発のアクションプランを進めていくうえで、より相応しいリーダーシップスタイルを考えたり近づけようと努力したりして、効果的な進め方を選択できる可能性を得たように感じています。共有された動画は初めてみましたが、組織開発を進めるにあたってのイメージ作りを強くサポートしてくれるものでした。柳瀬先生がワークショップの中で繰り返し仰っていた組織開発の効果の現れ方を実際の現象で実感でき、とても良い経験でした。加えて、「推進メンバーは輪に加わる10人目あたり」という柳瀬先生のお言葉に、「もうそこまで来ているんだ」という少しの安堵と自信を得ることができました。各部店の取組み状況発表の都度行ったブレイクアウトルームでの意見交換の時間も大変有意義でした。4部店が同じような課題を抱えていたこともあり、各アクションプランについて互いに質疑応答し、組織開発を盛り上げるためのアイデアを多く得ることができました。(50代女性)
  • ワークショップ参加を通して、普段関わらない他部店と対話し、それぞれがより良い組織にしたいという思いも共有でき、とても良い機会となりました。ワークショップの内容も充実しており、今回学んだ「ダイアローグ」の実践はこれからも意識して活動の中で積極的に取り組みたいと思います。講義の内容もポイントがとてもわかりやすくテンポも良く充実した時間を過ごせました。特に問題課題解決には、目の前に捉われて簡単に答えを探さない、深掘りのうえ本質を見抜くことの重要性を改めて認識しました。また柳瀬講師からも折に触れお話しがありましたが、組織開発とはすぐに結果が出るものでなく、じわじわと広がり、場合によっては年単位の長期戦になる。ただ、正しく課題を認識し、それに向かって行動する、そしてある臨界点を超えると一気にムーブメントになる、その拡がりは青カビの胞子のようなものだ、という例え話が印象的でした。引き続き、部のアクションプランを通して組織開発実現に向けて、微力ながら1メンバーとしてサポートし続けたいと思っております。(40代女性)
  • 私は入行以来、30年以上に渡り現業に関わってきました。その間には当然の如く、機構改革やメンバーの異動交代、事務手続変更などその時々で様々な環境変化がありました。業務についても現在とは比べ物にならないほどの手管理・手作業ぶりでした。その様な中でも、各人がプライドとやりがいを持ち活き活きと取り組んでいたと思います。一方で、2年前の組織改革や人事制度変更など最近は大規模な改革が目白押しではありましたが、なぜこれ程までにエンゲージメントが低いのか、なぜ自身の業務にプライド・やりがいを見出せないのか理由を知りたいと思い、今回のプログラムへ参加させていただきました。前置きが長くなりましたが、今回、柳瀬先生の講義を拝聴し、ワークショップで様々な人との考えを共有することで、現在の私たちに足りないものに気づけたと思います。そして何よりもよかったことは、私たちの組織をより良いものにしたいと考えている仲間がいることを実感できたことでした。ご指導いただいた考え方や手法を用い、今後も組織開発へ取り組んでまいります。(50代女性)

最新の実績

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください

06-6948-8855

受付時間 9:30~17:00 祝日を除く月~金