実績・事例紹介摂津市商工会様(従業員定着支援セミナー)
2021年1月29日、摂津市商工会様主催「従業員定着支援セミナー(令和2年度大阪府小規模事業地域活性化事業)」として、当社代表の柳瀬がセミナー『給料や命令だけではできないモチベーションを高めて人材育成する方法』を行いました。当日は会場参加とオンライン(Zoom)参加のハイブリッド開催となりました。12名の方が参加され、バズセッションも行っていただきました。
<参加者様のご感想>
- この講習を受けて、この会社は世の中のどういった人たちの役に立つ仕事ができているのか、直接的ではなかったとしても考えていかなければならないのだと思えました。物事を進めていくなかで困難があったとしても、自分たちには何ができるのかを自然と考えられる会社作りを目指したいです。家族経営でこれから増やしていく形ですが、先生がおっしゃった組織開発の考えをまずベースにして選んでもらえる企業を作り、働きたい思考作りを皆さんに浸透できるように動いていきたいと思いました。(溶接業 代表 30代)
- 1年前にティール組織の本を読んでおり、これからは対話式での組織開発及び自律した人材育成の必要性を改めて感じました。講義が非常に分かりやすく、楽しかったです。人材育成と組織開発の両輪で会社は動き、生産性を高められる事は勿論、自社の考えを職場で自由に議論できる関係性と自律教育ができるようにもっと働きかけを行わなければならないと思いました。今後はそのような場を持ち、人材育成に繋げられるよう月1回でも設けようと思っています。(居宅介護支援事業 管理者 40代)
- 色々と勉強をさせていただき、ありがとうございました。実は柳瀬さんの講義は今回が2度目です。前回(3年4年ほど前かと)分かりやすかったので、再度聴講しようと思いました。やっぱりわかりやすく、非常に勉強になりました。「リーダーズ」必ず見ます!(製造業 役員 50代)
- 会社の考え方を押し付けるのではなく、社員一人一人に考えさせることで、より根強く浸透させることができると確信した。社内の意識向上、会社風土の改善を実現し、事業拡大に役立てたい。(介護 取締役 30代)
- 成長することや自発的な行動をしてほしいことを直接伝えるのではなく、みんなで考えて思ってもらうことの大事さが必要と感じました。(不動産 代表取締役 30代)
最新の実績
-
- CISコンサルティング税理士法人様(コミュニケーション研修)
- 2025年1月6日、CISコンサルティング税理士法人様のメンバー17名を対象とするコミュニケーション研修が開催され、当社代表取締役の柳瀬智雄が講師を担当しました。税理士法人の仕事においては、社内での情報の共有や業務指示、…
-
- パイオニアグループ労働組合連合会(パイオニア労連)様(組織活性化ワークショップ)
- 2024年11月8日、パイオニアグループ労働組合連合会(パイオニア労連)様の第22期第1回合同執行委員会が開催されました。その中で、執行部の今後の活動やあり方をテーマにした「『最高につながり、頼られる』を考えるワークショ…
-
- 株式会社 大和電化工業所様(イノベーション研修)
- 2024年10月19日、株式会社 大和電化工業所様の「次世代リーダーのための変革を生み出すイノベーション研修」を愛知県にて開催しました。当日は、若手社員を中心に16名の方に参加いただきました。企業経営において現状維持は後…
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください
受付時間 9:30~17:00 *祝日を除く月~金