RPG発想法体験セミナー
アイデア発想力の高い方は、他の方が思いつかない視点や切り口でアイデアを生み出します。そのようにアイデアを生み出す発想法として有名なのが「ラテラルシンキング」です。「ラテラルシンキング」を活用すれば、様々な切り口で柔軟な発想が可能になります。いわゆる「思いつき」によるアイデア発想が苦手な方も、「ラテラルシンキング」を活用すれば、様々なアイデアを生み出す可能性を高めることができます。
一方で、ラテラルシンキングについては「理解できるが実践が難しい」という声も聞かれます。確かに頭では理解できるが、いざ実行すると難しいのは事実です。そこで、「ラテラルシンキング」を誰でも楽しく簡単に実践するための手法として開発されたのが「RPG発想法®(ロールプレイングゲーム発想法®)」です。まるでロールプレイングゲームのように、様々な立場(キャラクター)になりきることで、普段の自分では思いつかないようなアイデアを生み出す思考法です。楽しく盛り上がりながら斬新なアイデアが生まれるだけではなく、メンバーの普段見せない意外な一面を見ることができることから、チーム・ビルディングにも効果を発揮します。当セミナーでは、この「RPG発想法®」を短時間で実体験いただきます。
講師は、「RPG発想法®」の開発者の一人であり、これまで1,000回を超える研修やワークショップを実践してきたプロの研修講師です。講師の生み出すポジティブな空気感の中で、「RPG発想法®」の効果と楽しさを実体験いただきます。
※「RPG発想法®」「ロールプレイングゲーム発想法®)」は当社代表柳瀬智雄を含む6人の登録商標です。
セミナー内容
参加対象者 | 商品やサービスの企画担当者、技術職・研究職の方、アイデア発想力を高めたい方、経営コンサルタントなど柔軟な思考力を身につけたい方、その他学生を含めどなたでも参加いただけます。 |
---|---|
概要 | まるでロールプレイングゲームのように、様々な立場(キャラクター)になりきることで、普段の自分では思いつかないようなアイデアを生み出すRPG発想法®を簡単に実体験いただきます。基本的にZoomによるオンライン開催です。 |
カリキュラム(予定) |
上記内容で1時間のセミナーになります。 |
講師 | 柳瀬智雄(株式会社ビズパワーズ代表取締役 中小企業診断士) |
講師プロフィール | ![]() 【略歴】 '89年大阪大学経済学部経営学科卒業後、トヨタ自動車株式会社を経て、'90年シャープ株式会社に入社。主にマーティング企画やインターネットビジネス企画、広報、営業人材育成に従事。'08年に中小企業診断士として独立。'11年4月株式会社ビズパワーズ設立・代表取締役に就任。一般社団法人大阪府中小企業診断協会理事、同協会組織開発研究会代表。情報経営イノベーション専門職大学客員教授。関西学院大学専門職大学院経営戦略研究科非常勤講師 |
ビズパワーズのサービス
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください
受付時間 9:30~17:00 *祝日を除く月~金