実績・事例紹介株式会社資生堂掛川工場様(組織活性化)
2017年12月3日に株式会社資生堂様掛川工場にて、リーダー層を対象に「イチガン研修」として、組織活性化研修ビタミンデイズを実施しました。以下に参加者のご感想を紹介します。
<参加者様のご感想>
- 今回の研修に参加して、仕事に対する考え方や意識を見直すきっかけになりました。日々の業務をこなしているのではなく、自分から創意工夫して業務に取り組んでいきたいと思います。現場のメンバーにも、今日学んだ事を共有できたらいいと思いました。また、ダイアローグやディスカッションでは、普段話さない人とも交流できたことが、自分のこれからの業務にも生かせるのではないかと思いました。(20代男性)
- 本日の研修ありがとうございました。楽しかったです。私なりの感想ですが、自分の視点が広くなったと思います。他の人の考え方を聞くことができ、その人の立場になって物を考えることができました。「あ、なるほど!!」と思ったことが何度かありました。これから自分に役立たせていきたいと思います。リーダーをやりましたが、人をまとめることの難しさも感じました。今後もいろいろな研修に参加をし、自分力を上げていきたいと思います。(40代男性)
- 今回の研修に参加させていただき、改めて、人の大切さを学びました。業務が忙しい、時間が無いことを理由に、人との繋がり・人に対しての想いやりが薄くなってしまっていたと実感することができました。「全ての人の幸せを創造する」を意識し、自分自身、安心・安全、プロ意識を心がけ、人との繋がり・想いやりを忘れず、日々の業務に励んでいきます。(男性)
- 今まで生産している際、現状や小さい単位でしか物事を見ていませんでしたが、今日の研修で大きなビジョン<目的>を見る事で、自分の関わる小さい単位の仕事が必要であり、とても大切な事だと気付ける事が出来ました。全ての人の幸せを創造する為に、自分自身が努めてスキルアップしていく事で、人として価値を上げ<人財>、仲間と高めあっていきたいと思います。(50代女性)
- 普段の仕事ではなかなか関わることのない部署の人と、1日研修をして、たくさんのコミュニケーションをとり、気づきが多くありました。どのようにしてお客様、社会に価値を提供するのか話し合い、おもしろい意見やなるほどなと思うことがあり、新たな発見をすることができました。今回の研修を忘れることなく今後の業務に取り組み、自分発信でチーム、工場をより良いものにしていきたいです。工場の中を良い人でいっぱいにして、元気のあるプロ意識の高い資生堂にしていきます。(20代男性)
最新の実績
-
- 株式会社マジオネット多摩様(組織活性化研修)
- 2022年12月18日、株式会社マジオネット多摩様の保育事業の職員20名参加による組織活性化を目的としたワークショップを東京で開催しました。同社では、より良い組織の実現を目指されており、社員を3回に分けてワークショップを…
-
- 近鉄住宅管理株式会社様(若手社員研修)
- 2022年12月7日、近鉄住宅管理株式会社様の「若手社員研修」が開催され、当社代表の柳瀬智雄による講義とワークショップを行いました。コロナ禍の影響で若手社員の交流の機会が少なくなっている中、全国の拠点から43名が集まりま…
-
- 株式会社マジオネット多摩様(組織活性化研修)
- 2022年11月27日、株式会社マジオネット多摩様の保育事業の職員29名参加による組織活性化を目的としたワークショップを東京で開催しました。同社では、より良い組織の実現を目指されており、社員を3回に分けてワークショップを…
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください
受付時間 9:30~17:00 *祝日を除く月~金