実績・事例紹介ヤナセ労働組合様(組織活性化研修)

2019年12月9日、ヤナセ労働組合様の「定期中央大会」において、弊社組織活性化研修ビタミンデイズを活用したワークショップを開催しました。当日は、全国から108人の組合役員の方々が参加され、「最高の組合活動」をテーマに、講義とダイアローグ形式のグループワークを行いました。
<参加者様のご感想>
- 率直に組合のある会社に入社したことを誇りに感じています。これからの組合活動では、中央委員会などで得た情報は、正しく職場に伝えていきます。職場が良くなれば離職率が減り、自発的に行動する人が増え、支店内のスキルアップになり、お客様により良い価値を提供できると思います。そのつなぎ役になりたいと思います。(20代男性)
- ワークショップでは、会社を良くすることも悪くすることも、自分たち一人一人にかかっていることに気づきました。「走光性」のお話のように、リーダーとなる私達が前向きに活動していかなくてはならないと思います。またワークショップでは、最初のイメージ(自分が感じた第一印象)は全くあてにならないんだと思いました。それぞれに意見があり、皆前向きに取り組んでいることがわかったこと、ヤナセはこれからだ!という強い思いを持ち、今後活動していきます。(30代男性)
- 組合活動の意味を理解することができました。10月から組合に参加することになりましたが、具体的活動や役割が明確になっていませんでした。組合活動について、様々な議題で意見交換を行う中で、自分の役割ややっていきたいことが見つかった時間でした。"見える化"等を意識して、これからの活動に取り組んでいきます。(20代男性)
- 本日のワークショップに参加させていただいて、普段から浅く考えている組合活動をよく深く考えることができました。1人で考えていたものを、他の人たちの意見を聞くことができたおかげで、忘れていた気持ちや新しく気づけたことなどあり、とても有意義な時間になりました。もう少しやりたかったです。これから職場に戻り、この気持ち、考えたことを組合員やマネージャーにフィードバックできたら良いなと思いました。(30代男性)
- 気持ちの良い時間でした。全国の職場で同じダイアローグを行い、労働組合の価値を確認できた時、組合活動がさらに活性化すると思います。全国の組合員にも体感していただき、同じ気持ちで組合活動を進めたいです。(40代男性)
最新の実績
-
- 株式会社 大和電化工業所様(イノベーション研修)
- 2023年10月14日、株式会社 大和電化工業所様の「次世代リーダーのための変革を生み出すイノベーション研修」を愛知県にて開催しました。当日は、若手社員を中心に15名の方に参加いただきました。企業経営において現状維持は後…
-
- みずほフィナンシャルグループ様(組織開発ワークショップ・コミュニケーション研修)
- 2023年9月15日、みずほフィナンシャルグループ様の今期4回目の組織開発ワークショップを東京にて開催しました。当日は、みずほ銀行様の4部店から83名が参加されました。当社は2022年度下期からみずほフィナンシャルグルー…
-
- 株式会社 大和電化工業所様(リーダーシップ研修)
- 2023年9月9日、株式会社 大和電化工業所様の「組織の力を最大限引き出すリーダーシップ研修」を愛知県にて開催しました。当日は、若手社員を中心に17名の方に参加いただきました。自らのあり方や行動によって職場にどのような影…
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください
受付時間 9:30~17:00 *祝日を除く月~金