ビズパワーズ柳瀬智雄のコラム大人は成長できないのか
2014年05月11日

先日読んだ本の中に「一般的に社会人になると(能力的に)成長しにくいという考えが多い(ようだが・・・)」というようなことが書かれていてすごく違和感を感じました(本もこれを否定する内容でした)。
私が経営コンサルタントとして独立したのが42歳の時ですが、それから学んだことはあまりにも多くて、自分自身かなり(私なりには驚くほど)成長できたと思っています。
これは独立による環境と意識の変化によるところだと思います。環境の変化を起こすのは難しいかもしれませんが、少なくとも意識の変化は自分自身で起こせることですね。普段の研修やコンサルティングの仕事では意識の変化が起きるような「気づき」が生まれるように心掛けています。大人は他人から言われても変わりませんが、自分で気づけば変われますから。
最新コラム
-
2017年08月10日
某製薬会社の新人研修実施後の自死について
-
2017年06月05日
とてもうれしかったこと
-
2016年07月17日
御社の「ドラゴン」は何ですか?
-
2016年06月27日
経営理念の作り方
-
2016年06月09日
職場の元気がなくなる宿命的理由
お気軽にお問い合わせ・ご相談ください
受付時間 9:30~17:00 *祝日を除く月~金